 |
【新着 NEW!!】 |
 |
■A.T さん(金融関係/40代/男性) |
|
○○様
A.Tです。
昨日は、ご多忙にもかかわらず、お時間をいただき、ありがとうございました。
1時間ほどを予定していたにもかかわらず、終了したのが4時を過ぎており、まさか2時間以上もお話を伺っていたとは夢中になっていて気がつきませんでした。
ご迷惑をおかけしたのではないかと心配しております。
それにしても、○○様の情熱はどこから来るのでしょうか。
仕事で実績をあげられた方は、ある時から自分のためではなく、他人のために尽くしたくなるという仮説を、これまでの経験からもっているのですが、○○様にも当てはまるのか。
それとも、自分の仕事に誠実であろうとすると、他人に尽くさざるをえないのか。
いずれにしても、オーナー経営による小規模な企業ならではの理念と経営の実態が一致したビジネスではないかと考えます。
今後、御社に続くような会社やコンサルタントが生まれ、ハッピーな転職が増えることを切に願っています。
まずは、とりいそぎお礼まで。 |
|
|
|
|
■H.H さん (海外営業/30代/男性) |
|
○○様
H.Hです。
本日は私のため、貴重なお時間を割いていただき心より感謝申し上げます。
35年生きてきた中で、○○様との出会いが一番の衝撃でした。
ご指摘をうけ初めて逃げずに自分自身を見つめなおすことができました。
まだまだ未完成な履歴書だと思いますがお目を通して頂けますか?
どうぞ宜しくお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
■Y.W さん(営業マネージャー/40代/男性) |
|
○○様
Y.Wです。
本日はお忙しいなか、小職のキャリア・コンサルトして頂きまして有難うございました。
今回初めて職探しの具体的な指導を受けまして、大変勉強になりました。ここまで細かく指導をして頂いた事を感謝しています。もっと前に会えなかった事を後悔しています。
私は、今までの面接の準備には、先方の企業の事を主に調べていました。「自分」を上手に売り込む事に必要なマイ情報を整理して、アピールする事を忘れていました。
今回のご指導の中でどれほとマイ情報の管理がずさんであるかをあらためて教えて頂きました。
商品の営業と同様に「自分の売り」を
・ロジカルに明記する事
・事例を提示する事
・自分の実績をアピールする事
・将来の希望を伝える事
がどれだけ大切か分かりました。
商品とは違い、先方は一切情報がないため、自分の中で完結しないように気をつけます。これから上記の点を盛込んだ職務履歴書を書き直し、提出させて頂きたいと思います。
これからも、厳しくご指導をお願いします。
宜しくお願い致します。 |
|
|
|
|
 |
 |